アト+(プラス)

アト少しの工夫をプラスしてちょっと豊かに。を実現したいブログ

出産のときに一番 役に立ったこと

出産前に学んで良かったこと。

いくつかありましたが、一番役に立ったのは呼吸法でした。

 

呼吸法と言っても決して難しい方法ではなく、ただ呼吸するたび『息を吐く』ことを意識したこと。


f:id:shiia:20200613003723j:image

 

私は現在 子供は1人おり、出産は自然分娩でした。

 

出産前に2回ほど、掛かり付けの産院主催のマタニティー・ヨガの教室に行っていたのですが

 

産院に来ていたヨガのインストラクターさんからこんな話を聞きました。

 

「出産のとき陣痛の痛みと苦しみで恐怖に陥って、空気を吸おうとするとなかなか上手く吸い込めなくてパニックを起こす人が居ます。

過呼吸になって酸素吸入が必要になることもあるので、呼吸法をマスターしておくと安心ですよ」と。

 

昔からよく聞く『ヒーヒーフー』という呼吸法がありますが、先に息を吸うのではなく、吐くのが基本だそうです。

 

息を『吐く』ことに集中すると、吐ききったときに自動的に空気をたくさん吸い込めるようになるとの事でした。

 

母体はもちろん赤ちゃんも酸欠になったらと思うと怖かったので、私は妊娠後期~出産前までは呼吸法を練習してました。

 

陣痛の長さや出産の進み具合に応じてパターンの異なる呼吸法も産院のパンフレットで学んだので、出産のときにやろうとしたんですが、

 

痛みで苦しすぎて呼吸パターンなどすっかり忘れ(笑)息を吐くことを意識するだけで精一杯でした。

でも、それで充分でした。

 

おかげで、ちゃんと呼吸出来ていたのでパニックを起こさずに済んだし

 

お腹の赤ちゃんに「一緒に頑張ろうね」とか、「外の世界は楽しいよ」と声をかけると陣痛が和らぐとアーティストのMINMIさんも仰っていたので必死に実践していました。

 

今はリアルに陣痛の感覚を思い出すことは正直出来ないけど(あんだけ痛かったのに不思議な話ですが…)

実践したおかげで、なんとか平静を保つことができたと思います。

 

赤ちゃんへの声かけが、なぜ陣痛を和らげることに繋がるのか?

 

については、痛みそのものから意識を多少逸らせることが出来るからじゃないかなぁと個人的に推察しています。

 

お母さんももちろん苦しみますが、

 

赤ちゃんもたった10センチほどの隙間から自分の頭の形を変形させながら時間をかけて出てくるわけですから、赤ちゃん自身も大変な思いをしているんだよなぁ…自分だけが苦しいわけじゃない。


f:id:shiia:20200613003815j:image

とお腹の赤ちゃんのほうへ意識を向けられました。

 

なので…

個人的に、ホントに役に立ったのは

①息を吐くこと

②お腹の赤ちゃんにポジティブに語りかける

 

のふたつでした。

 

余談ですが、ヨガ教室は陣痛を和らげることそのものにはあまり効かないと思いました…

 

あくまで出産までの普段の体の調子を整えるとか、

呼吸法を学ぶ、血流を良くしたり体力をつける、他の妊婦さんたちと一緒に不安な気持ちを乗り越えるo(`^´*)という目的で、無理のない範囲でほどほどに取り組むのが良いです。

 

ヨガ教室を体験出来たことは良かったですけどね。

行くか迷っていて、あまり気が進まない方は無理して行かなくても大丈夫だと思います。

 

今はコロナもまだまだ心配な時期ですし、

YOUTUBEでマタニティー・ヨガを学ぶことも出来るので、お家で動画を見ながらゆっくりやってみるのが一番かもしれません。

 

ちなみに赤ちゃんに語りかけるMINMIさんの動画もYOUTUBEで見て勉強になったので、そちらもオススメです(*^^*)